小学生でもわかるコンピュータのしくみ
第1編 コンピュータの原理
1.コンピュータは計算機
2.コンピュータに必要な機能
第2編 論理回路の話
1.豆電球による論理回路
2.スイッチによる論理回路
3.論理回路図の単純化
第3編 コンピュータの回路
1.加算回路と減算回路
2.記憶回路
3.順序回路
途中から,はじめるには
上の下線部をクリックします。
ここでは,
豆電球(まめでんきゅう)や
電磁石(でんじしゃく)を使って
基本的な回路(かいろ)の考え方や
論理回路(ろんりかいろ)について解説します。
では,さっそく,下のレモンをクリックしましょう!!
(Word文書をダウンロードするには,りんごをクリックします)